概算500万は200万の勘違いだろうだって

おはようございます。
ぼちぼち大家です。

ある物件のさび水の件、水道工事屋の言い分では、指示された水栓パッキンを別の水道業者が変えた後に検査に行ったら、もう黒い粒(さび水orパッキンくず)は出てこなかったとのことでした。ここまでは、ちょい前の理事会の報告に書いています。

よくよく考えたら、建物管理会社の共用部じゃなさそうだから私達関係ないが原因
現在は経年劣化のサッシ修理は共用部扱いかととかなっているので、最初の担当の捌き方が悪い!。

あとから、建物管理会社の報告聞いたら、
1.さび水、他の部屋で出ていないので、あなたの部屋だろう。同時期のサッシの相談も、共用部じゃないといって、建物会社は知らんぷり(1年ちょい前の12月のこと)
2.しょうがないので、店子さんが、さび水は、直接水道局に問い合わせて調べてもらったら、専有部の可能性大(あなた)の部屋だった。(これは去年の夏)
3.店子さんは、サッシは、建物管理会社はそちらで直せといったので、大家に相談、大家負担でサッシのゴム部分を直してみる→でもダメだったみたい(これも去年の夏)
4.2に関しては、改めて大家の私が建物管理会社に問い合わせたら、特に自分の仕事とおもっていなかったので、管理もしておらず。水栓パッキン効果が他の物件でも効果があったのでとりあえずやるで調整して、やってみたら、少し効果があったのか絶えずさび水は出なくなった。最初から水栓・パッキン交換が2系統それぞれ5か所だけでも教えてくれれば、無駄な水栓パッキン交換1箇所しなかったのに・・・(これは去年の秋)
5.ことが大きくなってきたら、かつ、なんかサッシの耐久性に問題がありそうだが、本当に経年でゴムがやせてきた感じなので、組合費でやるのがいいのではと、建物管理会社から、最初の店子の指摘から1年3カ月たって提案。じゃあ最初から自分の仕事だと思ってやってよ・・・。(今年の2月)

と整理してみたら、建物管理会社全然役になっていない。

店子さん契約終了で転居と調整しているし・・・。

やっぱり、次の問題が発生する前に、建物管理会社交代だな。